投稿者「ichigosan」のアーカイブ
しもやけ格闘記⑫ 血流の件
私は元々貧血。 検診の結果で「虚血性心疾患」といつも書かれている。 前、仕事中動悸がして、近所の小さい薬局に相談した所勧められた貧血の薬があるのを思い出したよ。 これ、のんで楽になったんだった。 そう、血流が悪いからしも … 続きを読む
しもやけ格闘記⑪ 色々買ってみた
おさじにさじを投げられ、もはや頼れるものは自分しかいなくなった。名付けて「しもやけ難民」? なんとかせねば。 大き目チェーン店の薬局へ向かい、これらをゲット。 なーんだ、いろいろあるじゃんね。いままで塗り薬 … 続きを読む
しもやけ格闘記⑩ 医者4
今年、雪が多かったですよね。ほんと。 医者の飲み薬がとうとう効かなくなりましたよ。 いままでのありとあらゆる方法を試したけれど・・。 かゆくて発狂しそうになる。 ここはもう、再度プロに相談するしかないと、わらにもすがる思 … 続きを読む
しもやけ格闘記⑨ 医者3
翌年冬、しもやけがかゆくなりだし、昨年もらった医者の塗り薬 と、手持ち薬や、お湯&水戦法でしのごうとするが、いよいよこれも効かなくなってきた。 昨年、病院にいった時、万一これでも効かなかったら、飲み薬もあるから~と医者が … 続きを読む
しもやけ格闘記⑧-2 医者2
家に帰り、その「レベルが違うやつ」を開封。 これ↓ 「しもやけ」・・・・。 これ、ゴム印わざわざ作ったのかな。 この長丸の中に捺すには結構神経使いそうだ。。 近所のハンコ屋で作ったのかナ。 そんなことはどうでもいいが。 … 続きを読む
しもやけ格闘記⑧ 医者1
漢方軟膏とコンビニ薬でも治らなくなり、 とうとう専門家に相談する事に。 そう。皮膚科、病院です。 かゆくて発狂しそうだったし、なんかこれで心筋梗塞にでもなったら割に合わないなと思って(死因:「しもやけによる心筋梗塞」なん … 続きを読む
しもやけ格闘記⑦ 漢方
薬局ぶらぶらして、新しいの見つけた。 漢方の軟膏だ。 漢方!。いい響き。 自然と科学が融合したような、体に優しいけど効きそうな響き、それが「漢方」。 しかも、販売会社は、クラシエ。いろーんな漢方薬を出してて、痩せるための … 続きを読む
しもやけ格闘記⑥ 汗2
しもやけの人で最も困る事の一つは、かゆみや痛みだけでなく、 汗がダラダラと出てくる、というものがあると思います。 カサカサ系か、じっとり汗系かきっと二班に分かれるでしょう。 こちらは汗系なのですが、靴下をはくと、すぐにカ … 続きを読む
しもやけ格闘記⑤ コンビニ軟膏
ネットでしもやけ対策の口コミを探す。。。 ユースキンというのがいいらしい。しかもコンビニでも売っていると。 コンビニ・・・。なんだかお手軽感満載というか、ライトな感じだけど、 ま、効けばもうけもんだ。顔に塗ってもすごくい … 続きを読む
しもやけ格闘記④ にんにく
だめもとでフラっと出先の薬局に立ち寄ってみたりする。なんかいいのはないかな? あまり大きくない薬局やなどは特に、掘り出し物とかないかななんて淡い期待をもっていくのだけれど、小さめ薬局にもかならずある唯一のしもやけ軟膏が「 … 続きを読む